エクセル操作で「セルの色を変える」、「フォントの色を変える」
作業をショートカットで行えたらなー
と思ったことありませんか?
今回はそんな悩みにお答えします。
私も「セルの色を変える」、「フォントの色を変える」
などショートカットがあればいいなと長年思っておりました。
そこで最近「ないなら作ればいいじゃん」と思い、作ってみました。
本記事を読んだらエクセルで以下の作業が一瞬でできます
・フォントの色を変える
・セルの結合、解除
今回は、エクセルにマクロを組み込む作業を行います。
マクロって何?って方も必ずできるので、よく読んで試してみてください。
このマクロを組み込むことで、作業効率が劇的に向上します
ので最後まで読んで頂ければと思います。
最初に
セルの色を変える時どうしていますか?
ほとんどの方が以下の「テーマの色」をクリックしてセルの色を変更しているのでは!
さらにこの色を付ける作業、一日に何回も使っているのでは?
この作業は今日でやめていきましょう!
マクロを組み込む手順
作業手順を画像とともに紹介するので一緒にやっていきましょう!
Step.1 個人用マクロブックを作成する。
マクロの作成だけを行うとそのエクセルブックのみへの適応となってしまいます。
そのためこれから行う個人用マクロブックを作成しなければなりません。
以下の作業を行うことで、どのエクセルでもマクロを使用することができます。
では、早速作成していきます。
Step.2 マクロのコードを貼り付ける。
Sub haikei_kiiro_Y()
Dim s As Range
For Each s In Selection
With s.Interior
.ColorIndex = 6
End With
Next
End Sub
Sub 文字を赤くする_R()
Dim s As Range
For Each s In Selection
s.Font.ColorIndex = 3
Next
End Sub
Sub 文字を黒くする_O()
Dim s As Range
For Each s In Selection
With s.Font
.ColorIndex = 1
End With
Next
End Sub
Sub セル結合_M()
With Selection
.ShrinkToFit = False
.MergeCells = False
End With
Selection.Merge
End Sub
Sub セル結合解除_H()
Dim s As Range
For Each s In Selection
With s
.WrapText = False
.MergeCells = False
End With
Selection.UnMerge
Next
End Sub
’背景色を色なしにする。
Sub 背景色の色なしに変更_W()
Dim s As Range
For Each s In Selection
With s.Interior
.Pattern = 0
End With
Next
End Sub
Step.3 マクロにショートカットキーを割り当てる
Step.4 動作確認・保存方法
まとめ
今回は、「セルの色を変える」、「フォントの色を変える」などの
作業を一瞬でできる方法を紹介しました。
この記事を読み実践することでできること
- セルの色を塗りつぶす
- フォントの色を変える
- セルの結合・解除
これらの作業を一瞬でできます。
これを導入して、仕事をサクサク終わらせてみてはどうでしょうか。
以上、参考になれば嬉しいです。
今後も過去作ったVBAのコードを紹介していきたいと思います。
コメント