【黄金の90分】睡眠の質を上げる方法を解説

あなたはしっかり眠れてますか? QOL
考える人
考える人

いつも睡眠不足だなぁ

寝ても寝ても寝足りない

夜中に何回も起きる人

こんな悩みを解決します。

きたまる
きたまる

私も仕事のストレスなどで眠れないことがありましたが

『スタンフォード式 最高の睡眠』を読んで書いてある内容を実践することで質の良い睡眠をとれるようになったので紹介します。

 

 

この記事を読んだらわかること

・睡眠の基礎知識がわかる。

・質の良い睡眠を得るための方法がわかる。

睡眠は、人生の1/3とも言われています。

この長い睡眠を無視することはできませんよね。

良い睡眠をとることで良い人生になるといっても過言ではないでしょう。

スポンサーリンク

睡眠の質を上げるためには、『最初の90分』を深くする。

結論、最高の睡眠を得るためには眠り始めの90分を深い眠りにすれば良いです。

ぎもん君
ぎもん君

なぜ眠り始めの90分が重要なの?

眠り始めの90分を深い眠りにするためには
どうすればいいの?

きたまる
きたまる

では、これからその疑問について解説していきますね!

 

本書では、
現代人が長い時間睡眠時間を確保するのは難しい
そのため、「睡眠の質を最大限に高める」ことを突き詰めています。
スポンサーリンク

睡眠の基礎知識 なぜ最初の90分が重要なのか

質の良い睡眠をとるために、体温調節をする

睡眠には、レム睡眠ノンレム睡眠があり

これらが交互に繰り返されて眠っています。

レム睡眠
  • 脳は起きていて体は眠っている
  • 『体の眠り』
  • 夢を見ている
ノンレム睡眠
  • 脳も体も眠っている
  • 『脳の眠り』
  • 成長ホルモンが分泌される

図にも示している通り、一番深い眠りは最初にやってきます。

 

そのため、最初のノンレム睡眠をいかに深くするかが最も重要です。

<最初の90分の眠り>
成長ホルモンがもっとも多く分泌される。
成長ホルモンは、細胞の増殖や正常な代謝を促進させる働きがある。
・短時間睡眠でも90分の質が高ければ、睡眠不足による寝不足感や疲れがやわらぐ
スポンサーリンク

質の良い睡眠をとるために、体温調節をする

ぎもん君
ぎもん君

どうすれば、眠り始めの90分の質を上げることができるの

きたまる
きたまる

質の良い睡眠をとるために、

体温調節することが重要となります。

 

スムーズな入眠をするためには、

下図のように深部体温と皮膚温度の差を縮めることが鍵となります。

一般的な体温変化は、
・深部体温は、就寝に向けて下がる↓
・皮膚体温は、就寝に向けて上がる↑
ことになります。

これをさらに強制的に実施することができるのが就寝前の入浴です。

スポンサーリンク

最高の睡眠を得るための実践方法

就寝90分前の入浴が良い

就寝90分前の入浴

最高の睡眠を得るためには、

『就寝90分前の入浴』が良いとされています。

これは、図でも示している通り

入浴により、深部体温が上昇しホメオスタシス効果で上がった分だけ下がろうとします。

ホメオスタシス

生物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のことである。
引用:Wikipedia

これより皮膚温度との差が縮まりスムーズな入眠が可能です。

靴下を履いて寝ると睡眠の質が落ちる

『冷え性で眠れないから靴下を履いたまま寝る』という人が良くいるかと思います。

靴下を履いたまま寝ると深部体温が下がりにくく、スムーズな眠りができません。

 

以下に冷え性の方向けの理想の睡眠導入方法を紹介します。

<冷え性の方向け>理想の睡眠導入
  • STEP1
    90分前の入浴
  • STEP2
    靴下を履いて足を温める
  • STEP3
    寝る前に靴下を脱いで熱を放出し深部体温を下げる
  • STEP4
    入眠

 

きたまる
きたまる

寝る前は、靴下を脱ぐことで

深部体温を下げることができるようですね。

90分前に入浴していれば、寒くて寝れないこともなくなりそうですね。

スポンサーリンク

睡眠の質の違い 実際に試してみた

90分前の入浴による睡眠効果

実際に、90分前の入眠がどれほど効果があるのか試してみました。

今回、睡眠計測したのは以下の機器

「ファーウェイ ヘルスケア」というアプリと連携して、バンドに搭載されている「HUAWEI TruSleep2.0」センサーで計測したデータを閲覧します。このセンサーでは、睡眠中の心拍数をモニタリングして、睡眠時間、深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠を計測できます。

<入眠4時間まえの入浴>

早めのお風呂

<入眠90分前の入浴>

90分前の入浴

 

私の場合、夜中に何回も起きて起きるんですよね

夜中に目が覚めるのは変わりませんが

 

明らかに、入眠直後の深い睡眠の継続時間が違います。

深い睡眠ができた次の日は、疲れが取れている気がします。

番外編 サウナ入浴

私は、毎週週末にはサウナへ行きます。

サウナ後は、快眠で朝までぐっすりと眠ることができます。

サウナの日に睡眠を計測したのがこちら

サウナ入浴

深い睡眠が多く、夜中に目覚めることもほとんどありません。

サウナに入った日が一番眠れるという結果になります。

サウナについては、以下の記事で詳しく紹介します。

スポンサーリンク

睡眠の質を上げる方法 まとめ

本記事では、睡眠の質を上げる方法を解説しました。

以下まとめです。

  1. 睡眠の質を上げるには、『最初の90分』を深くする。
  2. 質の良い睡眠をとるためには、体温調節が必要
  3. 就寝90分前の入浴をするべき

 

きたまる
きたまる

人生の1/3を占める睡眠を改善していきましょう!

以上、おわりっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました